こんにちは。カブです。
ブログの更新頻度で孝行舎の忙しさが伝わるのはもはや周知の事実ですが、
そんなブログが今週も更新されます。一体いつまで続けられるのか。
さて、今回は私たちの社用車についてのお話です。話は遡ること一か月前、
シンタックスがある投稿を見つけてきました。
https://www.instagram.com/p/CnYTKL9ha9X/
以前から建築女子会の繋がりで吉安が仲良くさせていただいている品川ベースさんのインスタに上がっていたのは、
軽ワゴンに道具を収納するための棚を造作し設置したという旨の投稿でした。
孝行舎で一番長く車の収納と戦ってきただけあって、シンタックスの目は輝いていました。
今までは下の広いスペースに小さめの引き出しが入っていました。
かなり贅沢に使っていたわけですね。
それから数日もたたないうちに行動開始。暇な私は計画に同行することに。
知り合いの木工所に行って打ち合わせ、1週間後にはもう棚が完成。
こちらのわがままで、天板をつける前に道具を置いて撮影させてもらいました。
過ぎてみれば当たり前のことなのですが、完成した当初は、
棚の中で道具が滑ることに気づいていませんでした。
今でこそ滑り止めマットを敷いて改善したものの、
棚に道具を入れての初運転は悲惨だったというほかありません。
これから車に棚を設置する皆様には、
収納物が棚の中を移動しないよう対策をお勧めします。
あと、シンタックスの個人的こだわりポイントが一つあるそうで、
材料にベニヤより軽いランバーコアを使っているそうです。重量は大事ですからね。
そんなこんなで完成がこちら。
しれっとナンバーの色が変わっているのはシンタックスの趣味なので気にしないでください。
引き出しに入らないサイズの道具を積むために、棚の上にも置けるようになっているのもポイントだそうです。
シンタックスは満足していますが、私はいずれ塗装してやろうかと密かに目論んでいます。
もし実現したらまた投稿します。では、また。